コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

ボード揚げ機 ユニパー株式会社

公開日: : 最終更新日:2020/03/26 住宅設備, 住宅資材, 動画

石膏ボード・フロア材・複層ガラスの荷揚げに、屋外より室内へ引込めるタイプと室内に設置できるタイプよりお選びいただけます。
屋根用上部支柱を追加する事で屋根への荷揚げも可能なオールマイティな荷揚げ機です。

武蔵[UP115]
2~3階の窓やベランダより室内に荷揚げができ、組み方を変える事で窓口での取込みも可能になります。2スピードタイプの優ウインチを搭載した荷揚げ機です。

スペースリフト[UP620]
階段開口部、吹抜け、押入スペースに設置でき、室内でボードを荷揚げできます。吊下げウインチ採用でWI-61、WI-62シリーズのウインチをお持ちの方はお持ちのウインチを使用できる簡易リフトタイプの荷揚げ機です。

スペースリフト2[UP624A]
階段開口部、吹抜け、押入スペースに設置でき室内で石膏ボード、フロア材、複層ガラスを荷揚げできます。
軽自動車での持運びも考慮して、レールを1.8mと2.4mに分割しウインチをレール裏側に取付けた事でレール最上部まで台車を引き揚げる事ができ、8尺~9尺のボードも楽々荷揚げできる人気の荷揚げ機です。

助っ人リフト[UP639BS]
階段開口部、吹抜け、押入スペースに設置でき室内でボードを荷揚げできます。ウインチをレール下部へ設置でき、操作スイッチが2本付で2ヶ所での操作が可能な荷揚げ機です。台車(荷台)の形状を変更する事で、小荷物用仮設リフトとしてもご使用できます。

ボード揚げ機 ユニパー
https://www.uniper.co.jp/製品一覧/ボード揚げ機/

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

地盤改良工法(SST工法) SST協会

地盤改良工法(SST工法) SST協会

2020/03/10 |

本工法は、地盤を円柱状に掘削し、地上に排出した掘削土に追加砂とセメント系固化材(以下固化材と称す)を...

記事を読む

工務店 経営 住団連の顧客実態調査

工務店 経営 住団連の顧客実態調査

2020/10/12 |

先日、2019年度戸建注文住宅の顧客実態調査結果の要約および考察というのが出ておりました。 ...

記事を読む

コーティング剤エコガラスコート 大光テクニカル

コーティング剤エコガラスコート 大光テクニカル

2020/03/22 |

費用・効果・耐久性のバランスがとても優れた製品です! エコガラスコートは金属酸化物(特許製品)...

記事を読む

feature_1_1

建築建材展2022より フルタニランバーさんのご紹介

2022/03/17 |

皆さんこんにちは。 コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 だいぶ暖かくなって近所の梅も...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑