コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 営業 総合住宅展示場営業の終焉

公開日: : 最終更新日:2022/07/01 住宅営業, 工務店 集客, 工務店 経営, 社会

 

FireShot Capture 150 - 大和ハウスが業界初の「メタバース住宅展示場」、〝一生の買い物〟住宅購入もネットの時代へ - 財界オンライン - www.zaikai.jp

こんにちはコミュニティービルダー協会の浄法寺です。

先日大和ハウス工業さんのニュースが出ていましたね。全国の総合住宅展示場を5年で30%削減すると言うものです。

現在、200ヶ所弱に出展していますので60カ所位は閉鎖すると思われます。各都道府県に3ヶ所有ればいいという判断なわけです。

記事によれば、既に展示場からの契約は全体の3割にまで落ち込んでいるそうです。こういった総合住宅展示場の経費は大和ハウスの場合1カ所あたりおおよそ3,000万円から5,000万円かかるそうで(たぶんこの金額は人件費も入っていると思いますが)、正直なところこういったところにモデルハウスを立てて営業社員を配置して集客すると言う手法はハウスメーカーとしてはもう辞めたい、と思っているわけですが他にもっと効率的な集客方法がないので仕方なく続けている状態が続いていました。

そうした中で今回、大和ハウスさんが方針を大転換したと言う事はさすがと言わざるをえません。おそらく、住宅事業に見切りをつけたか、ウェブによる集客に移行していくという判断なのだろうと思います。

実際のところ日本の媒体広告費は既にウェブがダントツとなっていて、他のテレビや新聞や雑誌などを合わせても敵わない、という状況ですからね。

実際に大和ハウスではインターネットの住宅販売「ライフジェニック」というのがありまして、すでに1200棟くらい販売しているんです。社長の芳井敬一氏も「ネットは住宅事業において、完全に重要なツールになっている。今後は、ネット経由で展示場に来られて購入に至るという形がさらに多くなっていくかもしれない」と話しています。

そこから一歩進んで進んで「メタバース」を利用した展示場に進んでいます。

以下ちょっと記事引用です。

大和ハウスは21年10月から、ウェブ上で顧客の「家づくりタイプ診断」を行った上で、その興味関心に合わせた情報を届け、リレーションを深めるというウェブサイト「リブスタイルパートナー」を展開しているが、「メタバース住宅展示場」は、このサイトで情報を入力すれば体感することができる。

 スマートフォン、タブレット端末、パソコンから住宅の見学が可能で、顧客自身と営業担当者が「アバター」(仮想空間上で動作する分身)となってメタバース展示場内を内覧、コミュニケーションをする。例えば「ヘッドマウントディスプレイ」を装着して見学すると、実際にその場所にいるかのような臨場感を体験できる。

 また、冒頭のように屋根の上から見学できたり、子供やペットの視点から見ることも可能。既存の住宅展示場では、1つの色味しか顧客に見せることができないが、メタバース上であれば、ボタン1つで瞬時に、様々なデザインを表示することが可能になる。

 顧客と営業担当者が遠隔地にいても、メタバース住宅展示場であれば、展示場内で会話し、説明を受けることが可能。

 今回、オンライン上で内覧するだけでなく、メタバース上で対話ができるようにした理由は何だったのか。「オンラインは『人』が介在していないことが問題点だと考えていた。普通のVR(仮想現実)での内覧では『勝手に見て下さい』となりがちだが、メタバースであれば、オンライン上でもお客様に様々なご案内ができる」(山口氏)

 大和ハウス自身の営業の観点からも、メタバースを体感してもらっただけで終わるのではなく、対話をすることで顧客のニーズを掴み、実際の営業につなげるという狙いがある。

ーーーつまり「顧客と対話すること」が本当の目的なんですね。

 

最後に、私が考えることは

・今まで総合住宅展示場に詰めていた営業マンは?

ということです。会社でPCの前でバーチャル展示場の案内をするのだと思いますが、ひょっとしたら大メーカーでは禁止されている「SNSへの参加」も変えていくのかもしれませんね。そうなったら、SNS上の住宅関連の勢力図みたいなものもだいぶ変わるでしょう。そのまえに地域の工務店さんは地域の皆さんとの関係を構築しておかないといけないのではないでしょうか。

住宅営業と展示場についての過去記事→「住宅営業の誕生」

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

honebto

グリーン・グリーン 政府の『骨太方針2021』より

2021/06/26 |

こんにちは。 皆さん小学校か中学校で、 『グリーン・グリーン』 という歌を歌ったこ...

記事を読む

YuanEmperorAlbumKhubilaiPortrait

世界史に学ぶ工務店営業 クビライ・ハーン

2017/08/15 |

コミュニティビルダー協会ブログ 世界史に学ぶ工務店営業 クビライ・ハーン   も...

記事を読む

IMG_2326

工務店経営 繁盛工務店に何故なったか

2016/03/18 |

日経ホームビルダーより 全国工務店伸び率ランキングに3社ランクイン ようやく春らしくなってきま...

記事を読む

工務店 経営 九州の有名工務店が次に仕掛ける手は?

2023/07/14 |

先日もメルマガで取り上げました 3Dプリンターハウスですが 熊本県のリブワークさん (熊本県:...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑