工務店 営業 施主見込み客に人気の住宅イベントとは?
公開日:
:
最終更新日:2024/08/26
未分類
ビズ・クリエイションが提供する住宅業界専用の来場集客ツールサービス「KengakuCloud(ケンガククラウド)」を利用する企業が実施した集客イベントについての調査結果が発表されました。この調査は2020年6月から2024年4月までの期間を対象としており、来場予約の動向が明らかになりました。
調査結果によると、最も多く来場予約されているのは「見学系イベント」で、完成見学会やモデルハウス、住宅展示場などが該当します。しかし、コロナ禍を経て、セミナーやワークショップなど「その他」に分類されるイベントの来場予約が増加していることがわかりました。この「その他」 のイベントは、この4年間で2倍以上に増加しています。
特に注目すべきは、「ワークショップ」の来場予約率が高いことです。端材を活用したDIYやフラワーアレジメントなど、低予算での開催が可能で、参加者が作品を持ち帰りインテリアとして楽しむことができる点が評価されています。また、家族で楽しめるという理由から、顧客に選ばれやすい と分析されています。
さらに、来場者数が最も増加しているのは「相談会」であり、なんと20年から24年にかけて23.7倍の増加を記録しています。相談会は、特別な会場を必要とせずオフィスでの実施が可能なため、直前まで来場予約を受け付けやすく、企画から即実行できるというメリットがあります。このため、住宅 会社や工務店にとっても、非常に魅力的な集客手段となっています。
次に来場者数が増加しているのは「ワークショップ」で、4年間で11.5倍、そして「キャンペーン集客」が4年間で8.1倍の増加を見せています。これらの結果を受けて、ビズ・クリエイションでは、来場客を増やすためには多様な切り口で複数のイベントを企画す ることを強く提案しています。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 集客 住宅展示場、明暗くっきり
2024/02/09 |
住宅展示場協議会と住宅生産振興財団が、この度2023年12月における住宅展示場の来場者数に関...
-
工務店 経営 営業も基本に帰る
2015/11/19 |
工務店 経営 営業も基本に帰る 松下幸之助「道をひらく」何年たっても 古くなく今でも通じるの...
-
コミュニティビルダー協会コラム ~顧客満足度の高い住宅会社は?
2016/10/27 |
コミュニティビルダー協会コラム ~顧客満足度の高い住宅会社は?~ 今年のオリコン日本顧客...
-
工務店 SNS活用はご縁を広げること
2021/05/15 |
先日ブログでも書いた、ゴディバジャパンの社長ジェロームさんの本の中に 「日本人はもっと...