日本住宅ツーバイ株式会社の特徴、会社概要
“夢をカタチにする”お手伝い
日本住宅ツーバイの注文住宅は、自社一貫体制により、余分なコストを抑えながらも大手ハウスメーカーに負けない高品質住宅を可能にしました。
あなただけの”自由な発想”と、日本住宅ツーバイが誇る”設計力・施工力”を融合させ、造るたのしさと住まう喜びを感じてください。
木造建築のプロとして、お客様の“夢”を“カタチ”にしていきます。
◆一生付き合える家づくり
お引渡し後、お住まいいただいてからも”家づくり”と捉え、『一生付き合える家づくり』をご提案しています。
完成お引渡しは、あくまで一つの経過点です。
ご入居されてはじめて、新しい住まいでの”家づくり”がスタートします。
◆
頑丈につくる今と快適にお住まい頂く未来
一般的には、みなさまの人生で一番高額な買い物がマイホームの購入です。
それらを扱うからこそ、「今」と「未来」をしっかりと見据え、社員一同、誠心誠意、お客様の家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
日本住宅ツーバイが選ばれる理由
日本住宅ツーバイには、敏腕セールスマンや有名デザイナー、ローコストパフォーマンスなど、そんな強みはありません。
大々的な広告宣伝活動や飛び込み営業、しつこい電話営業なども一切行っておりません。
当社の“強み”それは・・・
4,000棟を超える施工実績の中で培ってきた”提案力と施工力”、そして創業より30年以上の長きにわたり築き上げてきた”信頼と経験”。
私たちのお客様の多くは、一度お取り引きさせていただいた
お客様からのご紹介
や、長年変わらずお付き合い頂いている企業や地元金融機関。
今まで日本住宅ツーバイはたくさんの人と人とのつながりによって、長きにわたり支えられて来ました。
お取り引き頂いたお客様の口コミやご紹介
に勝る営業力はないと考えており、それこそが当社最大の強みであり、当社が選ばれる理由と言えます。
これからも、みなさまの期待と信頼に恥じぬ企業でありつづけることをお約束させていただきます。
住宅をシリーズ化させないこだわり
ハウスメーカーにはたいてい“~シリーズ”などのパターン化された商品ラインナップがあり、特に最近ではお客様をそのパターン化された枠の中に当てはめた提案や営業をしていく事が多くみられます。
しかしながら、住宅を建築されるお客様の数だけ『住宅に対するこだわりや夢』があり、『同じ家は二つとない』と言えると私たちは考えています。
また、時代の流れのなかで、その時の流行や住宅に対する考え方なども刻々と変化していきます。
そこで、当社はあえてシリーズ化されたような商品ラインナップを作らずに、
一人のお客様に対し、最良のご提案をする事
をモットーとしています。
お施主様の背景にあるものを捉え、真っ直ぐに向き合い、これからも“一生付き合える家づくり”を続けていきます。
日本住宅ツーバイは、木造建築において本物のプロフェッショナルだからこそ、今後も規格・パターン化させないこだわりを持ち続けていきます。
ご挨拶
信頼と情熱主義
当社は、1987年の創業より、大手ハウスメーカーの工事店として神奈川県下を中心に住宅を提供して参りました。
2×4(ツーバイフォー)工法に特化し、大手ハウスメーカーの厳格な施工基準を遵守することにより、建物の品質・現場管理・アフターサービスのすべてにおいて、お取引き各社様に育てて頂き、技術力を向上させて参りました。住宅着工棟数の大幅な減少傾向を始め、私たちの住宅業界を取り巻く環境は日々変化の時代を迎えております。
このような環境の中、近年周辺事業にも注力し、宅地開発自社分譲・高品質賃貸住宅の施工を始め、ストックビジネス(自社ビル保有)を展開するなど、これからも事業の拡大と経営基盤の強化を図って参ります。
創業期から掲げております「信頼と情熱主義」のスローガンのもと、さらなる成長を実現し、一人でも多くのお客様に喜んで頂けますよう、努力を惜しみません。
今後とも引き続き、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役 松橋 喜武
基本情報
企業名
日本住宅ツーバイ株式会社
住所
〒242-0018
神奈川県 大和市 深見西3-2-30
施工エリア
神奈川県
設立年
1971年
資本金
5,500万円
スタッフ数
50人
テーマ
ツイート