コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 積水ハウスの「積水」に隠れた意味は?

公開日: : 最終更新日:2023/04/08 工務店 経営, 社会

長らく日本の住宅のトップメーカーだったといっても

過言ではない積水ハウス。

当たり前のように名前を読んでいますが

この「積水」って何から取ったと思いますか?

 

ちなみに積水ハウスの母体は

積水化学工業です。

すでに名前に入ってますね。

では積水化学工業の母体は

というと

「日本窒素肥料(にほんちっそひりょう)」

です。

いわゆる水俣病を引き起こしたことで有名です。

なお、ヘーベルハウスの旭化成も

ここから枝分かれした企業です。

 

その日本窒素肥料が戦前に

朝鮮半島の鴨緑江に世界的に大きいダムを

つくり稼働させていました。

 

この沢山の水を蓄えて瀧のように流すさまを

示す言葉が中国古典の

「孫子」

の軍形第4篇の一節にあるのです。

いわく

勝者の人を戦わしむるは

積水を千仞の谷に

決するが如きかたちなり

 

戦いに勝つ人が兵をあやつるさまは

貯まった水を深い谷に

落とすようなものだ。

という意味です。

 

それで日本窒素肥料では

「積水会」とか「積水寮」

と言った具合に親しまれた言葉

なんですね。

その積水ハウスも始めから

順調だったわけではありません。

 

むしろ1963年には

累積赤字は1億円となり

グループの「お荷物

呼ばれていました。

 

グループの社長は

「こんなドラ息子の面倒はみていられない!」

といって住宅事業から撤退を宣言したそうです。

つまり廃業です。

しかし、当時積水ハウス産業の専務だった

田鍋健さん

「今後、住宅の需要は増えます。潰すのはもったいないでしょう。」

と発言。

「だったらお前がやれ!」

ということで社長に就任しました。

田鍋さんも大和ハウスの創業者の石橋さんと同じ

大陸引き上げ組で生死の境をくぐり抜けた人でした。

__PR________________

商談できるお客様をご紹介しています。

報酬は成約に至ったときだけ。

https://g-rexjapan.net/l/m/tJ337BXMzTbdFw

_______________PR___

 

社長に就任したものの

会社は赤字も大きく

潰れるのではないかと

社員のモチベーションも低い状態でした。

 

そこで田鍋さんが行ったのは

1.社名の変更

2.全社員との面談

でした。

当時の社名は「積水ハウス産業」でしたが

産業は何か商社みたいで建設業らしくないし

心機一転する意味でもさっぱりと

「積水ハウス」

と変えました。

 

そして、次に行ったのが

全社員との面談です。

当時の社員は親会社からの出向が主体でした。

「ここで失敗しても親会社に戻れる」

といった気持ちが目に見えるようです。

これでは会社を立ち直らせることなど

できるわけがありません。

 

それでひとりひとりに

私はここの船長だ。この船と運命をともにする覚悟だ。

私を信用できないなら、すぐ、積水化学に帰っていい、

私についてくるなら、積水化学に辞表を出し、

退職金をもらってきてほしい。

と話しました。

何人の社員が残ってくれたでしょう。

 

なんと意気に感じた全社員が残ったのです。

you071121_2

感激した田鍋さんは

うちの会社に労使などという言葉はつくらない。

あるのは「労・労」だ。運命共同体だ。

 

と言って会社が大きくなっても

出張の時は秘書を連れず、

生涯、1人で出かけていたそうです。

出張に行き、現地の幹部が気を利かせて

スイートの部屋を予約しておいたら、

こんな部屋は要らん!と叱りながら、

支払いは自分で払い、

次の朝「これから、こんな高いのをとるなよ」と、

そっとその幹部に注意をしたのだそうです。

 

そして常に幹部に言っていたことは

この積水ハウスという会社の船に乗った以上、

皆、仲間である。

たまたま、役割として、社長、役員、部長、所長

となっているのに、長なりの役職に就いたら、

何か自分が偉くなったかのごとく、勘違いする輩がいる。

 

絶対、威張るなよ!

 

幹部が部下に求めなくてはならないのは、

服従ではなく仕事の遂行である。

皆が働いてくれるから自分がある。

ありがたい、という感謝の気持ちがなくてはならない。

 

人間だから、好き嫌いはある。

その感情をそのまま出してはならない。

上司に対し甘言を弄する者が多いが、

そんな人間にはむしろ、警戒すべきだ。

苦言を呈し、問題を提起する人間を重用しなければならない。

 

ということでした。

積水ハウスが大きな会社になったのは

財閥出身だからではなく

人を大事にして一体となって戦った

からではないでしょうか。

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

21G111049_02_880x660

工務店 設計 グッドデザイン賞2021

2021/10/26 |

皆さんこんにちは。 先日、2021年度のグッドデザイン賞が発表されていました。 イメージ...

記事を読む

dad3b57828d2a0203b8fa6404a5cc4e9-640x455

工務店 経営 住環境から提案を行う

2016/06/03 |

  工務店 経営 住環境から提案を行う 6月になり消費税アップも2年半後という...

記事を読む

111811

工務店とSDGs

2021/01/10 |

こんにちは、コミュニティービルダー協会の浄法寺です 先日建築関係の新聞の記者さんからの...

記事を読む

no image

工務店 経営 新築住宅購入者の激減で厳しい「住宅メーカー」の打開

2022/10/08 |

皆さんこんにちは コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 千葉でも急に気温が下がって1...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑