コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 営業 建売住宅を買った人の本音は?

公開日: : 最終更新日:2023/10/26 住宅営業

couple_setsumei

『住宅探しの専門店 いえとち相談窓口』を運営する株式会社赤鹿地所は、

建売住宅購入者を対象に

「建売住宅購入者の失敗談」

に関する調査を行いました。

なかなかエグい調査ですね(笑)

この調査は2023年7月12日から13日にかけて

インターネット上で行われ、

1,004人の建売住宅購入者が参加しました。

 

調査結果によると、

6割以上の人々が建売住宅を選んだ理由として

「予算に合っていたから」を挙げています。

一方で、

約4割の人々が建売住宅と注文住宅のどちらを選ぶか迷った

と回答しており、

その理由として

「自分の好みや要望に合わせたデザインや間取りの家を建てたかったから」

が最も多く、次いで

「家の品質や素材にこだわりたかったから」、

「自分が選んだ土地で暮らしたかったから」

などが挙げられました。

 

また、建売住宅に住んでみて不満を感じたことがある人は

約半数で、

その不満点として

「デザインや間取りなどが気に入らない」

「建物や素材の質が思ったより良くない」

などが挙げられました。

 

もっと具体的な不満点としては、

「壁が薄く、外の音がうるさい」

「使い勝手が悪い」

「収納が少ない」

「間仕切りが少なくエアコンが効きにくい」

などの声も寄せられました。

 

さらに、

約2割の人々が建売住宅の購入を後悔しており、

その理由として

「もっと広い家にすればよかった」

「一生に一度の買い物なのでお洒落で納得のいく家にしたかった」

「いらない設備で余計な出費があった」

「好きな間取りでない部分があった」

などが挙げられました。

 

この調査結果からは、

建売住宅購入者の本音が垣間見えていますね。

予算の関係で建売住宅を選んだものの、

十分満足している方もいれば、

ところどころで不満を感じている方もいます。

 

また、

「また戸建てを購入するなら、建売住宅と注文住宅のどちらを選びますか?」

という質問に対して、

半数以上の方が『注文住宅(56.1%)』と回答しました。

もし、見込み客で建売か注文かで迷っている方がいたら、

このような調査結果を紹介してみるのも信頼を得る一つの方法かもしれませんね。

不満のところで出ている

「オシャレじゃない」

「素材が安っぽい」

「間取りが満足できない」

あたりをどう提案するか。

土地の目星(金額)が決定する前に訴求したいところです。

プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

kaisya_soudan_man_man_smile

お客様に選ばれる住宅会社の営業とは?

2025/03/15 |

プレハブ建築協会は、2023年2月5日に、同協会会員の住宅メーカー9社で新築された施主を対象...

記事を読む

76fba474735a82a5ef7b2eb43438eebf-1-768x554

工務店 リフォーム 農地つき空き家の手引はコレ

2024/10/22 |

国土交通省は2023年10月4日、農地付き空き家の円滑な活用を促進するための関連制度をまとめた「...

記事を読む

FireShot Capture 450 -  - https___www.jhf.go.jp_files_400346801.pdf

『フラット35 住宅仕様実態調査』より 2

2018/06/28 |

前々回のブログにまとめた 住宅金融支援機構(昔の公庫)から発表された 『2017年度のフ...

記事を読む

FireShot Capture 067 - 「言った言わない」なくす顧客対応支援ツール「プランテーブル」モニター募集 - 住宅・不動産ニュース:企業:新建ハウジングDIGITAL(新_ - www.s-housing.jp

工務店 営業 言った言わないのトラブルを防ぐツールについて

2020/10/24 |

今回は新建ハウジングさんの週間ランキング記事で 『「言った言わない」なくす顧客対応支援...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S