コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 夢ハウスさんのニュースから

公開日: : お知らせ, 工務店, 社会

FireShot Capture 1043 - 綿半HD、新潟の木造住宅会社を買収 約27億円で_ 日本経済新聞 - www.nikkei.com

 

先日、新潟県の夢ハウスさんが 綿半ホールディングスに子会社として

買収されたというニュースが出ていました。

ちょっとびっくりしましたね。

夢ハウスさんといえば創業者の赤塚会長が一代で作り上げた住宅会社さんです。

住宅会社だけでなく東新林業という製材会社も立ち上げて、

家具の生産もおこなってと

まさに住まいを一貫してフォローする体制をとられています。

 

私達が関わっていたのは10年ほどまえでしたが、

新潟県内だけでも年間何百棟もの受注を上げていて、

なにが凄いといってそのほとんどが「OB紹介受注」だったということです。

もちろん昔は(もっと昔はです)大きな会社になればなるほど、

きちんとした家造りをしていれば紹介受注は増えていくものなのでした。

しかし、今では純粋なOB客様の紹介での新築受注の割合ってどのくらいでしょうか。

 

夢ハウスさんではフランチャイズ展開をされていて、

現在でも300社を越える「パートナー企業」さんがいらっしゃったと思います。

登録されている会社さん工務店さんは、

実際に新潟の夢ハウスさんの本社に行って、

その材料(柱とか梁とか)の立派さとその値段に驚き、

「これなら売れる!」とパートナーさんになっていたと思います。

それも自分の会社、商品の独自化という意味では素晴らしかったと思います。

でも、本当の夢ハウスさんの素晴らしいところは別にあると私達は思っていました。

 

それは、赤塚会長の「お客様を思う心」です。

FireShot Capture 1044 - 感動の家創り・本物の真髄「株式会社夢ハウス 赤塚 幹夫 社長」の画像 - ameblo.jp

一例を上げると、夢ハウスさんの社屋の中には、

給湯器やキッチンなどの新品の住宅設備が保管されている場所がありました。

これから建てる用に準備を待つ保管所でしょうか?

 

違います。

 

建てたお客様の住宅設備が不具合を起こした場合に

「まず取り替えるための設備」

だったんです。

最近の高度な設備でも、

初期不良やすぐには原因の判明しないトラブルというものは

たまに起きます。

そんな時、普通の会社なら

 

トラブルの連絡が来る

現地を見に行く

解決できない

製造メーカーに連絡してアポイントを取る

メーカーの判断に従って部品の交換

様子を見る

 

といった流れだと思います。それがきちんとした正当な対応です。

でもとりあえず使えるまで数日かかる場合もあります。

でも赤塚会長の考えは違ったんですね。

 

「設備が使えない間お客様は大変なんだから、

とりあえず問題のない新品と取り替えて

お客様に安心して使ってもらって

それからトラブルの起きた設備の調査をしよう。

それでその設備が直ったらまた取り替えよう。」

という考えだったんですね。

 

凄いですね。ひょっとしたら考えつく社長さんはいるかも知れませんが、実行しているがほんとうに凄いです。

『お客様の身になって考える。』よく言われる言葉ですが、ここまで出来ている会社さんはすくないのではないでしょうか。

 

他にもOBのお客様に喜んでもらうために、お客様との旅行用にマイクロバスを買ったりしていました。

 

「儲かっているからできる」のではなく、

たぶん儲かる前から

「自分を信じて任せてくれたお客様のために

自分のできることはやる」

という信念があったのだと思います。

きっとその行動の結果お客様に喜んでもらうこと

感謝されることが嬉しかったんじゃないでしょうか。

 

良い材料を使うのは売るためじゃなくて、

それがお客間にとって良いと信じるから使う

それだけのことだと思います。

 

ちなみに経営の神様と言われている松下幸之助さんはこう言っています。

37b

『感謝の心が高まれば高まるほど

 

それに比例して幸福感が高まっていく』

 

『苦労を語る前に、

 

まず自分自身の幸福に感謝したい』

 

インターネットでもリアルでも

他者に対する不満を口にしている人を

時々見かけます。

 

やっぱり、人付き合いするなら

愚痴っぽい人と明るい人だったら

明るい人のほうがいいですよね。

 

ありがとうって言われるほうが気持ちもいいですよね。

 

あなたは一日何回ありがとうと言っていますか?

 

私もどちらかというと口にするのが苦手なのですが

自分の幸福のためにも周りの大切な人の幸福のためにも

努力せずに言えるようになるまで頑張ろうと思っています。

 

 

記事 コミュニティービルダー協会  浄法寺亘

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

mlit-promotes-cashless-payment-for-japanese-maas20200703-4

工務店 経営 「子育てエコホーム支援事業」発足

2023/12/12 |

国土交通省は、11月10日に閣議決定した子育て・若者夫婦世帯向けの新事業 「質の高い住...

記事を読む

コミュニティビルダー協会コラム ~『みまもりエアコン』と熱中症

2016/09/15 |

コミュニティビルダー協会コラム ~『みまもりエアコン』と熱中症~   パナソニッ...

記事を読む

シェイクスピア

顔をつくる コモディティーが進むほど大事になる

2015/08/23 |

シェイクスピアの言葉 ひとつの顔は神があたえてくださった。もうひとつの顔は自分で造るのだ。 ...

記事を読む

no image

工務店 経営 土地なし客とリノベーション

2022/05/27 |

こんにちは一社)コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 急に真夏日で暑くなってきましたね! ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑