コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 住宅購入予定者アンケート

公開日: : 最終更新日:2020/12/24 住宅営業, 工務店, 工務店 集客, 社会

皆さんこんにちは。
コミュニティビルダー協会の浄法寺です。
今回、私どもの方で住まいの購入予定者へ行いましたアンケート調査結果について、紹介いたします。

対象は20代から60代までの男女で10個の設問を用意して、皆様に回答をしていただきました。

1新型コロナでマイホーム計画に影響は出たか?

FireShot Capture 077 -  - www.housingbazar.jp

回答は

延期になった

様子を見ているところ

気にしてない。
この三つで回答していただいたんですけども、

延期になったっていう方は、9%。
様子を見ているところっていう方が64%。
気にしてないよという方が27%。
という結果でした。
1割ぐらいの人が延期にしたということで、やっぱり様子見にしてる人が6割強。
実際に私も関係している工務店の社長さんなんかに聞きますと、伸びてますよという、商談が伸びた、契約が伸びた、そういう話もあったり、いやそれはそれで建てることは、進めてますよと言う人が、あったり、実際アンケートでも27%、3割ぐらいの人は気にしないというような結果なんですね。ちなみに積水ハウスの受注速報を見ますと前年比でいえば8月から4ヶ月連続で100%を超えています。方法次第で受注は挙がるということが言えると思います。

FireShot Capture 080 -  - www.housingbazar.jp

次に打ち合わせや商談についてということで、これはオンラインの商談をどのぐらいの人が求めてるかという内容なんですが、

ぜひオンラインで打ち合わせしたいという人が8%。
できればオンラインで打ち合わせしたいという人が33%。
できれば対面で打ち合わせしたいっていう人が、57%。
ぜひ対面で打ち合わせしたいという人が4%。
オンライン4割に対して対面6割ということで、これはコロナが始まるまでっていうのはほとんど多分、オンラインで打ち合わせしたいっていう人は、全然少なく数%であってのですが、やはりコロナになって

一つは、やっぱり感染が怖い。

もう一つは、皆がオンラインに慣れしている

ということが言えると思います。
皆さんZoomを使って仕事の打ち合わせというのが多くなってますから、それもあってやっぱりオンラインでという方が増えているんじゃないかと思います。現在また感染者数が増えてgotoの停止も決まりましたから、オンラインを希望する人はまた増えるでしょう。

オンライン商談は普段の商談と比べても格段に上のスキルが必要ですから、営業は訓練が必要でしょうね。
三つ目は住宅会社の情報を得るために、主に活用している媒体は何ですかという設問。

FireShot Capture 083 -  - www.housingbazar.jp

これはもうインターネット、新聞チラシ、テレビラジオ、その他いうことで設問を用意したんですが、圧倒的にというか予想以上に

インターネットが92%。
新聞、チラシっていうのは、1%。
テレビラジオが3%

その他4%

ということで今、住宅購入される30代40代の方というのは新聞取ってる方がもう2割とか3割とか、そのレベルですので、これはもう仕方ないかなというところですよね。ほとんど今、見学会とか同知らせっていうのも新聞とかチラシの折り込み広告に入れてるっていうのは本当に一部になってしまったかなというふうに思います。

FireShot Capture 086 -  - www.housingbazar.jp

そのインターネットで探してその探すときにどのサイトを使ってるかという設問が次なんですけども、結論から言うと私もちょっと意外だったんですが、

住宅のポータルサイトが52%。
私どもでも、住宅のポータルサイト「ハウジングバザール」を運営してますけども、正直、SNSで直接探している人が今多いんじゃないかなというふうに思っていたんですが、まだポータルサイトで探す方のは多いなというところですね。
2番目にInstagram 3番目に、YouTubeなんかがあったりするんですけど、でも、Google検索もまだ多いですねいわゆるワードで検索する。
工務店名になり、ハウスメーカー名になり、そんな感じで、インターネットを使って探してるようなものですね。

FireShot Capture 089 -  - www.housingbazar.jp

それから、実際に住宅会社さんのホームページにいたらどんなコンテンツをよく見るか。
いうことなんですけども、これで言うと、一番多いのはやっぱり施工例ですね43%。
次に多いのが、構造やだんですけど、ハード面ですよね。
これが2番目。
それから3番目が会社のこだわり、考え方、ですね、この21%なんですけども、やっぱりすごくここはですね、今挙げた施工例とかハード面とか、それちょっと最初見るとは思うんですけどだんだん見ていく中で、これを作ってる人はどうなるどんな人なんだろうとかですね、やっぱりそういったところってのはすごく特徴が出やすいので、それでやっぱり見るようになるんじゃないかなというふうに思います。
次にですねそういったホームページいいっていうのは当然施工でもそうですしブログなんかももありますけども、そういった更新ですね、新しい情報載せるのが止まってる会社。

FireShot Capture 092 -  - www.housingbazar.jp
半年以上更新が止まってるっていう会社をどう思いますか。
いう設問なんですけど、52%がかなり不安。
ちょっと不安という人が45%。
不安だっていう人が要は合わせて97%ってことですね。
この辺はですね、やっぱり現場見学会のお知らせとか施工例というのは現場がなければ載せられないので、これは数ヶ月に一度になってしまうのは仕方ないとは思うんですけど、それにしてもブログとか、そういったもの、SNSですよねそういった更新っていうのは、やろうと思えばできるわけで、そういったのがですね、全く止まってるっていうのはやっぱりちょっと不安になっちゃうなっていうのが正直なところだと思います。

FireShot Capture 095 -  - www.housingbazar.jp
次にそういったSNSを利用してない会社に不安を感じますか。
いうことなんですけども、これは不安を感じるっていう人は86%。
ですね。
8割以上の人が、この会社、FacebookもTwitterもYouTubeもインスタもやってない。
ってなったら、ほとんどの人が大丈夫なのって思っちゃうっていうことですね。
これもいい悪いではなくてそういう時代になってしまったんだな。
いうふうに思います。
だからやっぱり、何でもいいとは言いませんけどもやっぱりインスタとか、そういったとこに施工例を挙げてみるとか。
そういった無料でできますしね。
そういったところから始めてもいいんじゃないでしょうか。

FireShot Capture 098 -  - www.housingbazar.jp
次に住宅会社のどのようなところを重視しますか。
こちらですね。
1が、構造工法、断熱性能などのハード面、いいな。
施工でやってる際、次にスタッフや社長会社の雰囲気。
ね。
次に会社の規模。
そしてSDGsと、の社会貢献性こんな感じで順位がついています。
さっきとかぶる部分はあるんですけど、ハード面とか施工でデザイン、そういったところっていうのは、やっぱり根強い人気があります。
でもやっぱり最近はこういったさっきのこだわりというところもありましたけど、スタッフとが社長。
会社の雰囲気、そういったものっていうのも重要視するところが出てる。
やっぱりこれはもう、十人十色でそれぞれのカラーがやっぱり出やすいところなので、ちょっと検討が進むと、すごく、やっぱり、気になるところなんですよね。
話をしやすいしにくいっていうところもあります。

FireShot Capture 101 -  - www.housingbazar.jp

次に検討予定の住宅会社について、いうことでこれは何を質問してるかっていうと、大手のハウスメーカーと地域ビルダーとどっちを検討しますかっていう、そういった設問なんですけど、一番多いのは、73%で、大手のハウスメーカーと地域ビルダー、両方を比較するっていう方ですね。そういった方が多い。ほとんどと言っていいですね。
で次に多いのが大手ハウスのみで、比較する。
という人が20%、2割しかいないですね。
地域ビルダーのみで比較するっていう人は2%。
やっぱりこの辺は段階によっても違うとは思うんですけど、その家作りの検討していく段階ですね。
によっても当然違うと思うんですけど、その前の段階で言うと、規模にこだわらず、検討しますよっていう人がほとんどだということですね・

FireShot Capture 104 -  - www.housingbazar.jp
実際に地域ビルダーは工務店さんですよね、本当に頼みに当たってというか、検討してて心配なことっていう、ところで最後の設問です何が一番心配か。
市井はアフターサービスですね。
これが37%4割じゃ次に、会社の規模。
存続性は跡継ぎ問題とかそういったところですね。
やっぱり家を建てるっていうことはそこに何十年と住むわけですから、やっぱりその会社が続いていくだろうかっていうのは、これはやっぱり不安ですよね。
逆に言えば、保障ですとかアフターサービスとか、そういったところを多く当然、何かあればすぐ行きますよっというのはあると思うんですけど、でもそれを聞かれなくても、表示してあげる、こういうふうにうちは考えてますよっていう考え方をホームページに載せるそういったのが大事なんだと思います。
で3番目にデザインやセンスが心配だっていう。
これは20%ですから5人に1人ぐらいですよね。
最後に1割ぐらいの人なんですけど、話を聞いたことはあれだそう。
断りづらい。
これ女性なんか特にそうだと思うんですけど、イメージですよね。
別に2話聞いたからと言って、必ずしも立てなくていい。
とは思うんですけどどこでもでもやっぱりやっぱり断りにくい、いいんじゃないかそれは心配してるってことですよね。
逆に言えばだってそんなことないですよっていう、うのを表示してあげる。
わかってる。
とは思うんですけどでもやっぱり表示してあげるっていうのが大事だなというとこですね。
以上10個の設問取ってみたんですけど、これについてですね、今度セミナーの方も行いますので、ぜひご参加いただければというふうに思います。
参加費は無料です。
12月の21日の14時から15時半ということで予定しておりますので、よかったら皆さんご参加ください。
https://www.housingbazar.jp/snssurvey.pdf?fbclid=IwAR3Aq7J8ONJnwa-YXInyXeXRkZusgfDB2uzNxuFjdllza5vuk5nHwaGUUPs

 

記事 コミュニティービルダー協会 浄法寺

 

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

gallery_photo04

大和ハウスの新商品「XEVO Σ PREMIUM」

2018/10/02 |

本当に今年は台風の当たり年です。 僕たちの運営する住宅サイト「ハウイングバザール」に登録された...

記事を読む

商談

工務店経営 人材を人財へ チーム力を高めるには

2020/03/04 |

工務店経営の中で社内人材を人財化するには IT大手のグーグルがどのような組織やチームが ...

記事を読む

birthday-669968_1920-400x270-MM-100

工務店さんとOB客の関係

2019/03/28 |

消費増税後はどうなるのか? 国のほうからいろいろと増税対策が出てきていますが 「結局増税...

記事を読む

images

工務店経営者へコロナ後は更にHPだけでなくSNSの強化を

2020/05/18 |

SNSの時代はSNSの中でどう語れるか? という視点での 投稿が大切です。 ただ、...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて
    もっと多くのお客様と出会いたい
    という会社さんはぜひ見てください。
    月間PV200万の住環境サイトです。
    掲載のお問合せはこちら↓

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

  • 当協会主催の勉強会です。
    せっかくのご縁で知り合えたお客様
    でも「まだ先なんです…」と言われたとき
    どうやって成約まで進めていますか?
    具体的な方法を知る勉強会です。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

PAGE TOP ↑