コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

おくだけ吸着シリーズ サンコー

公開日: : 最終更新日:2020/03/06 住宅設備, 住宅資材, 動画

「おくだけ吸着」は、おかげさまで発売18年を経過しました。
発育期から成長期に入り、ようやくお客様からも認知され、ご支援をいただけるようになりました。
発売当初よりお客様からの声を真摯に受け止め、機能面や品質面の試行錯誤を繰り返して、ここまで参りました。

トイレ、台所など、よく汚れるところに敷いておきたいマット。
でも安全面はどうでしょう?

動かず、段差がなく、つまずきの心配もありません。
足腰の弱いお年寄りや、小さなお子様にも安全で、車イスもスムーズに動かせる。
誰もが使いやすい「おくだけ吸着」シリーズのマットで、家庭内からのバリアフリーを始めてみませんか?

株式会社サンコー おくだけ吸着
http://www.sanko-gp.co.jp/okudake/

プロフィール画像

この記事を書いた人

石川博信

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

屋根に穴を開けない太陽光発電のカナメ

屋根に穴を開けない太陽光発電のカナメ

2020/02/29 |

コミィニティビルダーが紹介する「イチオシ!商品レポート」 暮らしに役立つ様々な住宅設備、資材の情報...

記事を読む

no image

工務店 経営 LIXIL、水回り商品を値上げへ

2023/11/21 |

LIXIL(東京都品川区)は、11月9日に、一部の住宅用建材・設備機器のメーカー希望小売価格を改定す...

記事を読む

FireShot Capture 1789

最近の共働き家庭はどこに干す?

2025/02/18 |

千趣会の通販事業ベルメゾンが実施した「令和の共働き世帯の洗濯事情」に関する調査結果が出ていま...

記事を読む

工務店 経営 『断熱性能を光熱費で表示!?』

工務店 経営 『断熱性能を光熱費で表示!?』

2020/06/27 |

先日、国交所国土交通省のHPに6/23のプレスリリースで発表されていたのですが、 6/...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S