コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

グッドデザイン金賞に住宅関連3件!

公開日: : 最終更新日:2024/12/05 工務店, 社会

日本デザイン振興会(東京都港区)は、10月16日に5773件の審査対象の中から1579件が「グッドデザイン賞」を受賞したことを発表しました。

この中には、特に優れたデザインとして選ばれた「グッドデザイン・ベスト100」が含まれており、その中から「グッドデザイン金賞」20件を含む特別賞32件が選出されました。また、長年にわたり支持され続けている「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」には、12件が選ばれています。

住宅関連では、以下のプロジェクトがグッドデザイン金賞に選ばれました。

 

「障害者シェアハウス+シェア店舗 はちくりはうす」(ブルースタジオ、竹村眞紀、はちくりうす)

FireShot Capture 1773 - point.jpg (1021×720) - award-attachments.g-mark.io

 

「集合住宅 天神町place」(寿企業、伊藤博之建築設計事務所)

A5A7648

 

「多世代共生の複合型福祉施設 深川えんみち」(聖救主福祉会、地域で育つ元気な子、JAMZA)

jamza-fukagawaenmichi-015-2048x1364

 

プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

174234859_476644236821515_1964134923049404775_n

インターネットの普及が社会環境を大きく変えた

2021/04/16 |

検索もパソコンからスマートフォンへ。 連絡もフェイスブックやラインで済ませるという方は...

記事を読む

ph_store

工務店 経営 新潟市にスノーピークの街が誕生!

2021/12/01 |

皆さんこんにちは。 全国的に急に寒くなって いきなり「冬」が始まりましたね! 私が...

記事を読む

FireShot Capture 1613 - 令和6年能登半島地震により住宅に被害を受けられた方へのご返済、 災害復興住宅融資等に関する相談窓口のご案内:住宅金融支援機構(旧住宅金融_ - www.jhf.go.jp

能登半島地震 住宅金融支援機構の相談窓口

2024/01/16 |

今回は、能登半島地震で被災された方々への住宅金融支援機構が提供する返済方法や災害復興住宅融資に関...

記事を読む

FireShot Capture 1496 - こどもエコすまい支援事業【公式】 - kodomo-ecosumai.mlit.go.jp

こどもエコすまい支援事業、完了報告の受付開始!

2023/07/11 |

皆さんも利用されていると思います「こどもエコすまい支援事業」で、完了報告の受付が7月から始まりま...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S