コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

東海道中男一人旅

公開日: : 最終更新日:2016/01/09 工務店, 未分類

スクリーンショット 2015-07-13 18.13.29

 

岐阜の建築会社の社長に招かれ行って来ました
地元では名門で老舗の会社です
まだまだヒアリング不足もあるが
おおよその状況は把握出来た
ちょっと視点を変えて実行していったら
キュンキュン成長するだろうって思う
しかし今日は
寒かった~
岐阜は高山
こんな寒いのは久しぶり
日本が誇る鉄道インフラもさすがに
ダイヤが乱れた
いや日本以外ならもっと混乱していたと
おもいます
年末に向けて、男の一人旅は続く

プロフィール画像

この記事を書いた人

博信石川

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

b25549a8-96e4-466c-ae87-f722532ed7f2

5月の飛び込み営業の思い出   

2021/05/18 |

今年はもう早くも梅雨入りだそうですね。 最近は空梅雨というか短い梅雨が多かったので、いつも...

記事を読む

couple_setsumei

コミュニティビルダー協会コラム ~住宅ローン借り換えとリフォー

2016/12/13 |

コミュニティビルダー協会コラム ~住宅ローン借り換えとリフォーム受注~   ...

記事を読む

ワカサギ

住宅営業講座 4 初回面談に力を

2015/12/10 |

そろそろワカサギの季節ですね。かわいいし美味しいです。冬の楽しみです。 住宅営業講座 4 ...

記事を読む

コミュニティビルダー協会コラム ~木杭の復活~

2016/10/20 |

コミュニティビルダー協会コラム  ~木杭の復活~   建設工業新聞WEB版に ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S