工務店 経営 仕事の筋
工務店 経営 仕事の筋
今日は会社近辺のみの会社さんと、クローズのセミナーを行いました。
皆さん集客や、フォロー(追客)の方法など具体的な手法も興味があったかと思いますが、
そういうこと以外にも大事なこと。
これを伝えたかった。
聖徳太子が定めた17条憲法は未だに生きている?
おもてなしの語源になったといわれる「和をもって貴しとなす」
日本人としての大切な価値観です。
新規の顧客獲得は永遠の課題です。
しかし、新規の顧客よりも既存の顧客を凄く大切にする。
というのは、建築業界でトップセールス、又繁盛している会社の特徴は
(勿論すべてではないですが)
既存客からの紹介が多い。そういうことです。
たとえば、創業年が長い会社があったとするとその歴史分の顧客がいますよね。
そのお客さんから安定して紹介がもらえれば、
新規の顧客獲得ばかり追い求めなくてもいい。
地域の工務店で言えば自分のエリアって限られている。その中で如何に
頼むならここ!といってもらえるか?そしてそのような状況がでてくると、
工務店の理想の姿の一つだと思う。
では具体的に何をどうすれば、いいか?
理想の姿が割り出せれば、半分は成功したようなもの。
これから、ますます「選ばれづらくなる」状況が続く中、圧倒的な力を
つけるチャンスなんです。
詳しい内容は、、伝えられませんが。
とまあそんなことを話しました。
でもたのしかったですね。これから沢山やっていきますから
ご期待ください。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
住宅(工務店)営業初級編 まずすべきことは?
2017/12/22 |
工務店さんや地元の建築会社さんに就職して 何をして良いかわからない、とか 研修と...
-
工務店 経営 林野庁の補正予算について電話で直接聞いてみました。
2020/05/15 |
みなさんこんにちは 一般社団法人コミュニティビルダー協会の 浄法寺で...
-
工務店 営業 住宅ローンの煩雑さ、解消される?
2023/07/25 |
住宅ローン業務といえば、電話や書類のやり取りが多くて、住宅事業者としてもお施主様にとっても負担が大き...
-
レオパレスの建築基準法違反の疑いについて
2018/06/05 |
6月にはいって関東ではすでに梅雨いりしていますが それほどの雨も降らず、このままでは空梅雨にな...
- NEXT
- 東海道中男一人旅