コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店経営 伝え方で業績も変わる 企業メディア化真価道場

公開日: : 工務店 集客

4434_lecturetheme1_20180224140949

伝え方を変えて繁盛している工務店もあります。

自社の「真価」を伝える 企業メディア化道場

お元気ですか?

同じような商品でも売れる会社とそうでない会社の

違いは、伝え方にあります。

例えば、自然素材にこだわっている工務店は

結構ありますが、繁盛している工務店では

ソーシャルメディアを積極的に活用し

お客様が集まっています。

ソーシャルメディアだけで年間6棟売れていれば

経営効率も良いですよね。

広告費はゼロです。

一方ではチラシにポスティングなどに予算もかけて

ようやく数件集客できるかどうか。

そしてそこからの成約になるともっと

確率も落ちていきます。

同じ商品でも、伝え方を変えて

お客様に響いてくれることができれば成功です。

今の時代は、誰でもメディアを創ることができます。

ソーシャルメディアの活用ができているか

どうか一つとっても

お客様に選ばれる選択肢の一つなのです。

今のお客様は気になる会社があれば

ソーシャルメディアをつかって情報を探すことも

行います。

その時に、どのようにソーシャルメディアで

情報を発信しているか。

どのような想いや考えを持っているか。

これを見に来ています。

コロナによって状況は更に

オンライン化 WEB化というのは

進んできます。

しかし、大切なことは

ソーシャルメディアもWEBメディアも

道具ということ。

道具をつかう意図がなければなりません。

意図とは、伝えたいこと、そして伝わることです。

あなたの会社の魅力とは、強みとは。

お客様に伝えたいことは。

意外なことですが、自分の魅力は自分では

解らないこともあります。

本当の自分魅力や強みはなにか。

これをしっかり踏まえて

あなたの価値を伝えることが大切ですね。

どのように伝えるか?

企業メディア化真価道場

今一度、自社の真価を見つめ発見し

どう発信するか学んでみませんか?

プロフィール画像

この記事を書いた人

石川博信

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

FireShot Capture 685 - 住宅向け木材、米国で高騰  _日本経済新聞 - www.nikkei.com

工務店 経営 住宅向け木材、米国で高騰

2020/09/11 |

日本経済新聞に、 「住宅向け木材米国で高騰 対日価格は2割上昇 2×4住宅市場縮小...

記事を読む

スクリーンショット 2015-07-13 18.11.22

工務店 集客ノウハウの前に

2016/04/15 |

工務店 集客ノウハウの前に こんにちは、ジーレックスジャパンの石川です。 このブログ...

記事を読む

da3dbf16d157e8b3258973f81d31a6d0-640x427

工務店 集客 異業種と連携

2016/07/23 |

工務店 経営 異業種と連携 味噌ガールと工務店のコラボイベントは大成功 一見すると工務店のカ...

記事を読む

tejijou

工務店 集客 展示場における最近のお客様動向について

2024/05/07 |

この度、住宅展示場協議会と住宅生産振興財団より、3月の住宅展示場の来場者組数に関する最新デー...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S