コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

「 工務店 」 一覧

工務店 経営 SNSの登場と似ている歴史上の出来事、そして未来

みなさんこんにちは 私達は最近 SNSに関するオンラインセミナーをZOO

続きを見る

経営 微差力を作っていくこと

2021/05/25 | 住宅営業, 工務店, 社会

世界にある創業200年を超える企業のうち 65%は日本企業です。 世界最

続きを見る

5月の飛び込み営業の思い出   

2021/05/18 | 住宅営業, 工務店, 社会

今年はもう早くも梅雨入りだそうですね。 最近は空梅雨というか短い梅雨が多かったので

続きを見る

工務店 経営 ちきりんさんのリノベの本を読んで

  先日有名ブロガーのちきりんさんが書いた「徹底的に考えてリノベをし

続きを見る

曳家というお仕事

2021/04/24 | 工務店, 社会

実際に曳家工事の見学に行ったときのスナップです。 左が岡本さん 右が私です。[/capti

続きを見る

インターネットの普及が社会環境を大きく変えた

検索もパソコンからスマートフォンへ。 連絡もフェイスブックやラインで済ませると

続きを見る

工務店 経営 木材値上がりと第3次ウッドショック

昨年の9月このブログで 「工務店 経営 住宅向け木材、米国で高騰」 とい

続きを見る

住宅会社、工務店さんに就職された新人さんへ

2021/04/08 | 住宅営業, 工務店

こんにちは コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 4月に入ってFacebo

続きを見る

【失敗しない家づくり読本】 アマゾンベストセラーも獲得できました。 

皆さん こんにちは。 先日 失敗しない家づくり読本を発売しました。 タイ

続きを見る

工務店 新人営業向け 住宅ローン金利について

こんにちは、コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 先月、住宅ローンの金利が出ていまし

続きを見る

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S