コミュニティビルダーは、工務店による地域および社会貢献活動の取り組みを広め、支援しています。日本の住文化の担い手である工務店が核となり、新しい地域コミュニティをつくる仕組みを提案する、それが「コミュニティビルダー」の役割です。
2020/09/04 | リフォーム, 住宅営業, 住宅設備, 住宅資材, 工務店, 工務店 集客, 社会
コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 今日も暑いですねー。 今回はYahoo
続きを見る
2020/02/29 | リフォーム, 住宅設備, 住宅資材
コミィニティビルダーが紹介する「イチオシ!商品レポート」 暮らしに役立つ様々な住宅設備、資
2020/02/08 | リフォーム, 住宅営業, 工務店
めっきり冬らしくなってきましたね。 このところ15度とか18度とかの気温でしたので「あ
2019/11/30 | リフォーム, 住宅営業, 国産材, 工務店, 工務店 集客, 社会
先日まで20度近くあった気温が急激に下がり、風邪も流行ってけっこう体調を
2019/11/05 | リフォーム, 工務店, 社会
耐震改修のススメ 政府広報HPより 私が住んでいる千葉県というのは
2019/09/09 | リフォーム, 住宅営業, 工務店
今回の台風はかなりキツかったですね。僕らの事務所のある千葉県市原市ではゴルフ場のネットが倒れ
2019/03/23 | リフォーム, 住宅営業, 工務店, 工務店 集客 リフォーム, 営業, 工務店, 集客
春分の日も過ぎて暖かくなってきましたね。 暦では『雀始巣(すずめはじめてすくう)』。
2018/12/27 | リフォーム, 住宅営業, 国産材, 工務店
12月ももう年の瀬でみなさんカレンダー配りや年賀状の準備など大わらわの頃と思います。
2018/06/09 | リフォーム, 住宅営業, 工務店, 社会
暦は「蟷螂生(かまきりしょうず)」となり 草木だけでなく、虫や動物も元気になってくる
2018/05/11 | リフォーム, 住宅営業, 工務店, 工務店 集客
地域の工務店さんも新築案件が減っていることで 新築からリフォーム工事へ事業をシフトして
もし、木の家をつくっていて もっと多くのお客様と出会いたい という会社さんはぜひ見てください。 月間PV200万の住環境サイトです。 掲載のお問合せはこちら↓
代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。
代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。
僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。
当協会主催の勉強会です。 せっかくのご縁で知り合えたお客様 でも「まだ先なんです…」と言われたとき どうやって成約まで進めていますか? 具体的な方法を知る勉強会です。
当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!