コミュニティビルダーは、工務店による地域および社会貢献活動の取り組みを広め、支援しています。日本の住文化の担い手である工務店が核となり、新しい地域コミュニティをつくる仕組みを提案する、それが「コミュニティビルダー」の役割です。
2019/05/27 | 住宅ローン, 工務店, 工務店 集客
このところ、暑い日が続いておりますがみなさん体調は大丈夫ですか? 最近のちょっと気にな
続きを見る
2018/10/22 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店, 工務店 集客, 社会, 税金
先日、2019年10月の消費税増税(8%→10%)閣議決定されましたね。 僕が小さかっ
2018/09/27 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店, 工務店 集客, 社会
ことしは近年では珍しく残暑が続かず 秋らしい天気になっていますね。 大阪周辺は台
2018/09/01 | 住宅ローン, 住宅営業, 社会
昨日、大手都市銀行4行が住宅ローンの金利をアップする、というニュースがありました。 以
2018/08/10 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店
もう長いこと家を建てる方のほとんど(だいたい7割くらい)は一次取得者(土地がないお客様)なわ
2018/05/31 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店, 工務店 集客
前回、前々回に続き、住団連が発表していた 「戸建注文住宅の平均顧客像 」 について解説し
2018/05/19 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店
今、注文住宅を建てる人がおおよそ年間で30万人といわれていますが その建てる人たちの平
2018/03/10 | 住宅ローン, 住宅営業, 工務店, 社会, 税金
こんにちは! 立春はすぎたもののなかなか本格的に暖かくなってくれない今日この頃
僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。
当協会主催の勉強会です。 せっかくのご縁で知り合えたお客様 でも「まだ先なんです…」と言われたとき どうやって成約まで進めていますか? 具体的な方法を知る勉強会です。
もし、木の家をつくっていて もっと多くのお客様と出会いたい という会社さんはぜひ見てください。 月間PV200万の住環境サイトです。 掲載のお問合せはこちら↓
当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!