木づかい運動を推進するハウジングバザールの情報ページです木づかいの活動やイベント、森林やエコに関するコラム、全国各地で木の家をつくる優良工務店情報を発信しています!
2021/01/22 | コラム
食べ方に現れる美しさと優しさは、ただ単に器の持ち方や扱い方が美しいことと誤解されがちですが、
続きを見る
2021/01/19 | コラム
はじめまして。曳家岡本の岡本直也と申します。 今年の夏に施工しておりました千葉県夷隅郡
2020/12/24 | コラム
箸の起源については様々な説があり、明確には判っていません。 5歳のチコちゃんは、「なぜ
2020/11/28 | コラム
「瑞穂国(みずほのくに)」と呼ばれる日本。瑞穂とはみずみずしい稲穂のことであり、その
2020/11/17 | コラム
もともと日本の家屋では一般的に使われていた、日本の風土に合った素材、漆喰。 おしゃれな
2020/11/09 | コラム
①木造工法による地震について 様々な工法が日本の建築にはあります。木造軸組工法(伝統工法・
2020/10/24 | コラム
私にとっての真理とは、過去の経験に基づき信じることです。真理は今まで生きてきた軌跡であり結果
2020/09/26 | コラム
感情が無ければ人は動かないと思います。 感情があるからこそ人は動きます。 心でもってして
2020/09/24 | コラム
さまざまなお話を聞いていると、人間関係のことで悩んでいる方が多いなぁということに気が付きまし
2020/09/11 | コラム
あるレストランでずっと使われていなかったグランドピアノがありました。 レストランでピアノの