コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 群馬県のホームハンズが経営破綻

公開日: : 最終更新日:2022/07/02 工務店 経営, 社会

皆さんこんにちは

一社)コミュニティービルダー協会の浄法寺です。

今年は梅雨といってもあまり降りませんね。

暦でいうと「梅子黄(梅の子黄ばむ)」といって

この頃に降る雨だから「梅雨」というらしいです。

b58141af-a731-0766-cf4a-62b1822f8242

住宅関連のニュースを見ていたら

「建築工事のホームハンズ(前橋市元総社町、湯田肇代表)が事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが15日、分かった。

帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約10億円で、今年に入ってからは武尊山観光開発の約11億円に次ぐ大きさ。

同社は2004年に設立し、ドラッグストアなどの商業店舗を中心に、

飲食店や介護施設、集合住宅、ホテルなどの建築工事を手がけ、

一般住宅建築やリフォーム、老朽化したマンションのリノベーション工事もしていた。

大手ドラッグストアチェーンから受注実績を重ねて営業基盤を固め、

17年9月期の売上高は約24億9200万円を計上した。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、

得意先の小売店や飲食店の出店見直し、

建築資材の高騰、入手難などによる採算割れ工事の増加や

工期の遅延発生のため21年9月期の売上高は約15億1000万円に落ち込んだ。

下請け業者に対する支払い遅れが相次ぐ中、

ロシアのウクライナ侵攻の影響で建築資材のさらなる高騰、調達難が重なり、

採算状況が悪化。先行きの見通しが立たなくなったことから6月13日に事業を停止した。」

とのことです。

 

群馬といえば私が大学時代を過ごした第2の故郷と言ってもよいところです。

昔からユニークな企業が多くて、有名な企業では

・ヤマダ電機

・ワークマン

・JINS(メガネ)

があります。

また、大きい駐車場をもつ大規模店舗が多い印象があります。

このホームハンズさんもそういうドラッグストアなどの受注を多くされていたみたいですね。

それにしても売上が24億円から15億円に落ち込んだとはいえ

赤字が10億円というのは

もともとかなり利益率を下げて無理をしていたのではないでしょうか。

 

ちなみに建設業は工事計画の見直しなどの影響を受けて

今年に入ってのコロナによる経営破綻が374件となり

5月12日(16時時点)から20件増加。

休業要請などで打撃を受けた飲食業564件に次いで多いのだそうです。

おそらくコロナだけでなくウッドショックよる値上げや

納材の遅れ、新省エネ義務化への不安など

いろいろな要因があるとは思います。

 

しかし、それでも家を建てる人がいなくなるわけではありませんし

廃業しないで頑張っている会社さんのほうが多いわけですから

学びを怠らず、お客様を向いて仕事をするしかないと思います。

 

プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

工務店 経営 ビッグモーター、建築業への余波100社以上

2023/08/15 |

最近の建築業関連のニュースから紹介です。 1.ビッグモーター、建築業100社以上に影響 ...

記事を読む

工務店 経営 九州の有名工務店が次に仕掛ける手は?

2023/07/14 |

先日もメルマガで取り上げました 3Dプリンターハウスですが 熊本県のリブワークさん (熊本県:...

記事を読む

FireShot Capture

ヤマダデンキで販売されるテスラの蓄電池の仕様は?

2024/11/12 |

このたび、Tesla Japan(東京都港区)は、家庭用蓄電池「Powerwall」の全国販...

記事を読む

FireShot Capture 1666 - 報道発表資料:木造計画・設計基準を改定しました{br}~公共建築物におけるさらなる木造化の促進に向けて~ - 国土交通省_ - www.mlit.go.jp

公共建築物の木造化推進に向けた基準改定について

2024/04/23 |

国土交通省は、公共建築物の木造化を推進するための新たな基準とガイドラインを発表しました。 ...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S