工務店 経営 松下幸之助が語ったリピーターを増やすコツとは
皆さんこんにちは
コミュニティービルダー協会の浄法寺です。
きょうは
松下幸之助さんのエピソードから
一つリピーターを生むコツについて
ご紹介したいと思います。
高い金額の大型テレビを
買ってくださったお客様に対して
どの販売店は大きな声で
「ありがとうございました!」
と言うよね。
でも小さな買い物
例えば電池一個を買ってくださった
お客様に対してはどうだろう。
小さな声になりがちではないか。
と言ったあと松下幸之助さんは
小さい買い物をしてくれたお客様にこそ
きちんとお礼を伝え
顧客サービスを徹底すべきだ、
と言ったそうです。
電池1個の注文だから
配送は明日でいいんじゃないか
とお店はついつい考えがち。
でもお客様は必要に迫られて
注文してきているのです。
だから真っ先に届けてあげる。
そうすればお客様は
電池1個のために
わざわざすぐに届けてくれて
ありがとう
という気持ちになって
次の買い物につながる可能性が
高いのではないか。
逆に高い買い物を購入したお客様は
「買ってやったんだ」
という気持ちがどこかにあり
店がどんなにお礼を尽くしても
伝わりにくい。
小さいことだからといって
おろそかにしてはいけない
小さいことこそ大切にすべきである、
というエピソードです。
工務店さんにとって
アフターで出たちょっとしたこと
ありますよね。
勝手口の鍵の調子が悪い
トイレの水を流すハンドルの調子が悪い
そんなことです。
お客様としては
こんなことで来てもらっては
悪いかなと思うようなことです。
だから
「何かのついでで良いよ」
と言ってくれたりするので
ついつい後回しにして
しまいがちですよね。
私の知っている20年間
紹介で年10棟の受注を続けている
徳島の工務店さんの社長さんは
こういうアフターこそ
逃さずにすぐに
直しに行くそうです。
紹介受注をもらうために
やっているわけではないけれど
小さなアフターは
お客様も頼みにくいのに
わざわざ電話してくる
ということは
やっぱり気になっている
何とかして欲しいと
思っているんじゃないか
それに
後回しにすると
忘れてしまいがちだし
と話していました。
もちろん
仕事の優先順位はある
と思いますが
こうしたこと
人の気持ちというものは
いつの時代も
変わらないもの
ではないでしょうか。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 経営 住宅省エネ2024キャンペーン開始!
2023/12/26 |
今年も残りわずかとなりましたが、 住宅関連事業者にとって、大事なお知らせです。 12...
-
3月上旬気になった建築関連のニュースから
2018/03/17 |
三寒四温といいますが、本当に20度近くまで上がったと思ったら 翌日は10度以下…と毎朝、何を着...
-
住宅営業の誕生 その2
2019/10/07 |
以前書いた「住宅営業の誕生」の続きになります。 2.モデルハウスの誕生 ...
-
工務店 経営 住宅購入予定者アンケート
2020/12/17 |
皆さんこんにちは。 コミュニティビルダー協会の浄法寺です。 今回、私どもの方で住まいの購入予定者...