コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

「 工務店 」 一覧

工務店 経営 新潟市にスノーピークの街が誕生!

2021/12/01 | 国産材, 工務店, 社会

皆さんこんにちは。 全国的に急に寒くなって いきなり「冬」が始まりましたね!

続きを見る

工務店 経営 平屋のニーズと世帯の変化

皆さんこんにちは。 初雪の知らせも聞こえてきて冬が始まっているんですね。 昨日ま

続きを見る

工務店 経営 住宅のアフター代行というニュースを見て

皆さんこんにちは。 新建ハウジング(WEB版)を見ていたら 建築系のユニークなサ

続きを見る

工務店 経営 松下幸之助さんの【ダム経営】とは

皆さんこんにちは。 めっきり秋らしくなってきました。 私の故郷の会津の山

続きを見る

工務店 集客 紹介受注の対象と働きかけについて

※以前の記事で人気が高いものをリライトして投稿しました。 建築会社の新規の受注

続きを見る

工務店 集客 「SNSを上手に使う”CHECKの法則”とは?」

皆さんこんにちは。 衆議院選挙も大詰めになってきましたね。 個人的には選

続きを見る

工務店 設計 グッドデザイン賞2021

2021/10/26 | 工務店, 社会

皆さんこんにちは。 先日、2021年度のグッドデザイン賞が発表されていました。

続きを見る

工務店 経営 住友林業、オーストラリアで木造15階建てオフィス

皆さん、10月8日が「木材利用促進の日」って知ってますか? 「十」と「八」を組み合わせ

続きを見る

工務店 経営 首都圏の一戸建ての適正価格とは

皆さんこんにちは。 住宅会社の社長さんとお話すると 「この地域のメインの価格帯は

続きを見る

工務店 経営 令和4年度国交省概算要求について

こんにちは。 国交省から9月17日に概算要求が出ましたね。 当然この中には来

続きを見る

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

S