工務店 集客方法
工務店 集客方法 見学会が出来ない場合
工務店の集客で見学会が開けない場合のイベント例、大成功のイベントだった。
こんにちは
今年も残り少なくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
現場に挨拶回りに忙しいと思います。
集客で工務店さんは現場見学会を使うケースが多いですが、見学会が出来る現場がないときもあると思うんですね。そんなときのイベントです。
それは
「市民住まい祭り」
公共の施設や設備メーカーさんのショールームを借りて行う方法です。
これやってみるとわかりますが、地域に密着している工務店さんはとても相性がいい。
上記のイベントの場合は地方都市でチラシ配布が2万部(内3000をポスティング)を配布した。
前日から当日にかけて軽トラックに看板を乗っけて市内のスーパーなど交通量が多いところへいった。
公共施設で行う場合には設備や資材のサンプルを沢山用意(設備、資材メーカーに協力してもらう)して
実物が用意できないものは3×10版に商品説明をして行った。
写真の様子は地方の商工鍵所を借りて行ったが当日は30組のお客さんで賑わった。
このイベントの目的は集客です。そして何を狙うか明確にして行おうという企画でした。
まず、名簿リストをとってきちんとフォローしていこう!ということで
①名簿リストを獲得するための対策
簡単なメンテナンスを無料でおこなうというイベントで名簿リストを獲得した
②目玉商品を複数決めてそこからプラスアルファの受注を企画
高齢者割引として高齢者世帯が行うような工事を割安感を出しそこからプラスアルファの受注をとった
③子供向けイベントを同時開催
間取りの白抜きの塗り絵(幼児向け)から
将来は大工さんになりたい子供向けの大工教室
設計士になりたい子供向けの設計教室
親子で夢の間取りを造ってみよう!などの企画で親子で参加しやすい工夫を行った
④家づくり勉強会を同時開催
家づくり勉強会では参加人数を決めて家づくりをしたい、これから考えたい人向けに行います。その中では
出来るだけ沢山のテーマを設けていきます。例えば「よい土地探しの方法」から「○○○円得する資金計画セミナー」「欠陥住宅を見抜く方法」など
このようなテーマを3~10位用意していきます。つまり家づくりを考えている方がどこかに引っかかるであろうことを想定して行います。
実はこれは第三者が行うと効果的です。実際に講師として呼ばれて他社で進めているけど心配だ・・・というかたは間取り図や見積りをお持ちくださいと
いったところ勉強会参加者の中で2組が現在進行中の間取りなど資料を持ってきてくれた。
そこからは実際にベースがあり他社の手の内の分かっていてかつ、お客さんがどの部分に不安を持っているかヒアリングが出来ているので
後は・・・簡単ですね。実際には1件が大型リフォームで受注できた。これも成果の一つですね。
この勉強会では「木」の良さを伝える勉強会も同時開催します。というのも「木」という素晴らしい素材の良さを伝える工務店というと消費者からしても
他の工務店さんと違うということが分かりやすいからです。
例えば木のもつ性質についてから、、木造建築のよさ、、、など幅広く木の良さを伝えていきます
⑤地域の各団体と協調する
自社だけでなく地域にある様々な団体とタッグをくんで互いに紹介しあうとうことを推進していきます。
例えば地域のNPOやボランティアなどの団体の方々にも積極的に声をかけていきます。
社会活動を推進している方々でも様々いますが、中には積極的にPRの場を探している方もいらっしゃいますので
積極的に地域での連携を推進していければと思います。
これは相乗効果があり、1団体からでもタッグを組む先が見つかると良いですね。社会活動を積極的に行っている
方々は横のつながりが多いこともあるので一度動きがでてくると広がりは早くなります。
いかがでしたでしょうか?
工務店に限らずどの企業も集客は必要です。見学会だけに頼ることなく見学会がない場合の方法として大変有効です。
年明けにこのイベント方法のやり方も更に詳しくご説明させていただきますので
ご興味のある場合には是非ご参加ください
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
工務店 経営 住団連の調査発表について
2022/09/16 |
皆さんこんにちは。 一社)コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 先日の中秋の名月はご...
-
工務店 経営 新築住宅の省エネ義務化
2021/03/04 |
今回は、日本経済新聞の有料会員限定記事に 「新築住宅の省エネ義務化、国交省25年度にも...
-
工務店経営 これからは制震装置が標準へ
2016/07/14 |
工務店経営 これからは制震装置が標準へ 最近はZEHへの対応が業界全体のトピックスでも語られる...
-
迷ったら基本(根本)に戻る
2015/10/07 |
ソーシャルメディアやWEBの普及は生活を一片させるくらい社会的インパクトがありました。 社会環...
- PREV
- 失敗の数が成功をつくる
- NEXT
- 工務店の集客 少しの工夫が成功へ